11月は『食欲の秋!』季節の食べ物を料理して食べる楽しみを知ろうというコンセプトのもと1か月間クッキングプログラムに取り組みました。
11月2日~ ガレット
ジャガイモを細く切ってチーズをまぶして焼いてガレットを作りました。
細く切る作業は難しかったですが“全集中!”で作ったのでとっても美味しくできました。
焼きあがったガレットとチーズのいい匂いがお部屋に広がっていました。
11月9日~ トルネードポテト
お祭りでよく見るトルネードポテトを作りました。
ハンドルをグルグル回すと簡単にジャガイモが螺旋状にカットされました。
びよーんと伸びるジャガイモに目を輝かせる子どもたち。食も進み完食する子がたくさんいました。
11月16日~ さつまいもクッキー
クッキングも3週続くと流れにも慣れ、工程表から必要な物を予測して答える事も出来るようになっていました。
見本と同じ大きさ・薄さになるよう、大きな塊からちぎって形を作りました。
11月23日~ ミックスジュース
クッキング月間でエプロンのリボン結びが上手になった子どもたち。
結ぶ工程がスムーズになってきました。
ミックスジュースにはりんご、オレンジ、バナナ、小松菜を入れて作りました。
緑色のジュースに不思議な顔をしていましたが飲んでみると「美味しい!」とジュースのおひげをつけておかわりする姿も見られました。
※感染予防対策のため手洗い・マスク・消毒の徹底を行った上で、食材を個々に分け机を離して行いました。
感染予防を心がける日々が続いています。さくらでも手洗いうがいの徹底、こまめな換気、器具のアルコール消毒など感染予防対策を継続して行っています。
皆様も感染予防に十分留意してお過ごしください。
保育士 青山